Entries
扉の向こう
新しい扉が開かれる予感は本当だった。
人生は不思議だ。
なんて、ありきたりだと思っていたら、
ありきたりどころではなく、不思議を超えて
人生はやっぱり驚きの連続だ。
私は今、驚きの階段を上っている。
新たな扉を開いたとたん、驚きの風が吹き込んだ。
驚きは嬉しく、驚きは圧倒的で、驚きは未知への期待に満ちている。
その驚きの事始めが、
歌わせていただく時間。
墨田聖書教会のチャリティーコンサートで歌わせていただきました。
9月10月の台風で飛んでしまった、教会の屋根のためと千葉県の被災地のためのコンサート。
墨田区地元の皆さんと楽しい時間。
皆さん、ありがとうございました。
驚きは、私を襲ってきた病によってやってきました。
その驚きは、なんと喜びに繋がっていました。
それも驚き!
「苦しみにあったことは私にとって幸せでした。それにより私はあなたのおきてを学びました。」詩篇119篇71節
コメント
[C245]
- 2019-11-15 23:50
- 編集
[C246]
先生のプログ初め知りました(´∇`)
3年前まで墨田区に居ましたが、先生みたいなコンサートは行ったことが無かった~
病院で月1で台東区と墨田区に行っていますよ(^^♪
人生は驚き! 確かにどんな事が来るか驚きが多いですよね~
3年前まで墨田区に居ましたが、先生みたいなコンサートは行ったことが無かった~
病院で月1で台東区と墨田区に行っていますよ(^^♪
人生は驚き! 確かにどんな事が来るか驚きが多いですよね~
- 2019-11-15 23:50
- 編集
[C248]
晴子さん
そうでしたか、墨田区に…。
私には全く縁のない町でしたが、下町育ちの私には懐かしくもある匂いのする町でした。
人生の驚き、いつも期待したいですね。
ブログ、しばらく休んでいましたが、再開です。時々覗いてみてください。
そうでしたか、墨田区に…。
私には全く縁のない町でしたが、下町育ちの私には懐かしくもある匂いのする町でした。
人生の驚き、いつも期待したいですね。
ブログ、しばらく休んでいましたが、再開です。時々覗いてみてください。
- 2019-11-17 00:41
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://graceplace.blog83.fc2.com/tb.php/317-92c5afb7
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
3年前まで墨田区に居ましたが、先生みたいなコンサートは行ったことが無かった~
病院で月1で台東区と墨田区に行っていますよ(^^♪
人生は驚き! 確かにどんな事が来るか驚きが多いですよね~