Entries
リトルミュージシャンたちのクリスマス会
クリスマスイヴの晩からぐんと冷えて澄んだ空気が、心の中まで掃除をしてくれるよう。
こうして澄んだ心で迎えたクリスマス。みんないったいどんなプレゼントをもらったのだろう?神様は、私のことを一番ご存知でいらっしゃるから、今の私に一番必要なものをくださった。
私への今年のクリスマスプレゼント。それは、かけがえのない新しい出会いたちと音楽の共演でつながったこと。
「大切なものは目に見えない」って、星の王子様の中で言っていたのはキツネだけれど、音楽はその象徴だとつくづく思う。音楽は目に見えない。でも、確かに触れることができるんだ。
こどもだろうが大人だろうが、男だろうが女だろうが、嫁だろうが姑だろうが、今日はじめて会ったって、みんなで一緒に触れるし、見えないけれど一緒に持って一緒に感じて一つになれる。
見えないものを一緒に持つと、心が近くにあるみたい。
見えないものを一緒に持つと、お互いを大切にできるんだ。
音楽がまた、そういう希望を教えてくれた。
1歳のこどもたちから、お母さんお父さん、おじいちゃんおばあちゃん、そして一緒に歌って動いた先生たちもみんなみんな。大切なものは見えないけれど、確かに一緒にこの手でこの心で、それを持つことができたよね。
「リトルミュージシャンたちのクリスマス会」は、そんなことを教えてくれた希望の日になったなあ。
ありがとう、みんな。
それでは、12月19日「リトルミュージシャンたちのクリスマス会」をちょっとだけご報告。

オープニングは先生たちの動きとベルとコーラスから。

素敵なリトルピニスト二人のソロ演奏。

おしゃれな兄妹ピアニストの連弾演奏。

高井戸ペンギンぐみ。1歳のペンギンちゃんたち!手がつなげたね。すごい!

南大沢ひよこぐみ。1歳のひよこちゃんたち!「いち」の指ができました!

横浜ララランファミリークラス。やった!一本足ができた!

高井戸アヒルぐみ。3拍子できれいに揺れたね。

高井戸アヒルぐみ。4拍子のリズム打ちもお母さんと息がぴったり!

JOYJOYリズムコーラス。リズムもぴったり!

JOYJOYリズムコーラス。コレグラフィに挑戦!

クラウンゆっきー登場!

わあ!サンタさんが来てくれたよ。

先生からサンタさんにプレゼントがあるんだけど・・。

最後はみんなで踊っちゃおう!
photo:Atsushi Yamaguchi
「リトルミュージシャンたちのクリスマス会」の写真は、これから順次「アートコミュニティGrace Place」のホームページにアップします。もう少々お待ちください。
**************************************************
ツイッターはこちら→http://twitter.com/yoshimigrace
*************************************************
こうして澄んだ心で迎えたクリスマス。みんないったいどんなプレゼントをもらったのだろう?神様は、私のことを一番ご存知でいらっしゃるから、今の私に一番必要なものをくださった。
私への今年のクリスマスプレゼント。それは、かけがえのない新しい出会いたちと音楽の共演でつながったこと。
「大切なものは目に見えない」って、星の王子様の中で言っていたのはキツネだけれど、音楽はその象徴だとつくづく思う。音楽は目に見えない。でも、確かに触れることができるんだ。
こどもだろうが大人だろうが、男だろうが女だろうが、嫁だろうが姑だろうが、今日はじめて会ったって、みんなで一緒に触れるし、見えないけれど一緒に持って一緒に感じて一つになれる。
見えないものを一緒に持つと、心が近くにあるみたい。
見えないものを一緒に持つと、お互いを大切にできるんだ。
音楽がまた、そういう希望を教えてくれた。
1歳のこどもたちから、お母さんお父さん、おじいちゃんおばあちゃん、そして一緒に歌って動いた先生たちもみんなみんな。大切なものは見えないけれど、確かに一緒にこの手でこの心で、それを持つことができたよね。
「リトルミュージシャンたちのクリスマス会」は、そんなことを教えてくれた希望の日になったなあ。
ありがとう、みんな。
それでは、12月19日「リトルミュージシャンたちのクリスマス会」をちょっとだけご報告。

オープニングは先生たちの動きとベルとコーラスから。


素敵なリトルピニスト二人のソロ演奏。

おしゃれな兄妹ピアニストの連弾演奏。

高井戸ペンギンぐみ。1歳のペンギンちゃんたち!手がつなげたね。すごい!

南大沢ひよこぐみ。1歳のひよこちゃんたち!「いち」の指ができました!

横浜ララランファミリークラス。やった!一本足ができた!

高井戸アヒルぐみ。3拍子できれいに揺れたね。

高井戸アヒルぐみ。4拍子のリズム打ちもお母さんと息がぴったり!

JOYJOYリズムコーラス。リズムもぴったり!

JOYJOYリズムコーラス。コレグラフィに挑戦!

クラウンゆっきー登場!

わあ!サンタさんが来てくれたよ。

先生からサンタさんにプレゼントがあるんだけど・・。

最後はみんなで踊っちゃおう!
photo:Atsushi Yamaguchi
「リトルミュージシャンたちのクリスマス会」の写真は、これから順次「アートコミュニティGrace Place」のホームページにアップします。もう少々お待ちください。
**************************************************
ツイッターはこちら→http://twitter.com/yoshimigrace
*************************************************
コメント
[C178]
- 2010-12-27 19:39
- 編集
[C179] Re: タイトルなし
そうですね、リトミックです。
でもあまりリトミックの枠にとらわれずに、音楽とリズムに全身で戯れる活動をしています。
いつも歌いながらです。
お嬢さん、やってらしたんですね。もちろんP子さんもいっしょに?
本当に楽しいですよ~。
こどもたちもお母さんたちもキラキラして。
そしてサンタさん。
そうなんです!大活躍の夫です。
こどもたち、どうやらサンタさんはドラムをたたく人という印象を持ってしまった
恐れありですが・・(汗)。
でもあまりリトミックの枠にとらわれずに、音楽とリズムに全身で戯れる活動をしています。
いつも歌いながらです。
お嬢さん、やってらしたんですね。もちろんP子さんもいっしょに?
本当に楽しいですよ~。
こどもたちもお母さんたちもキラキラして。
そしてサンタさん。
そうなんです!大活躍の夫です。
こどもたち、どうやらサンタさんはドラムをたたく人という印象を持ってしまった
恐れありですが・・(汗)。
- 2010-12-28 00:05
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://graceplace.blog83.fc2.com/tb.php/144-67ce5e06
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
長女が小さい時やっていた記憶があります。
楽しいですね-。
大きな袋を担いだサンタのおじちゃん。
高名なあの「おじちゃん」ではありませんか・・。
ご苦労さまでした。