Entries
自分の感受性くらい

「自分の感受性くらい」茨木のり子/著
詩人、茨木のり子さん。憧れを食べて生きていきた私には、大層なご馳走だった。
面白い企画が、Facebookで回ってきたので参加してみた。
*「読書文化の普及に貢献するための7日間のチャレンジ。」
好きな本を1日1冊、7日間投稿するという。
本についての説明はナシ。表紙画像だけアップ。
その都度、次のチャレンジャーへバトンを渡して行く、という。
私に影響を及ぼした本を、特にコメント無しで、このブログにも紹介してみようと思った。
その作品に影響を受けたということは、間違いなくその作者に影響を受けたということ。
これらの人によって、今の私がある。
ある意味、私を丸裸にして丸見えにしてしまうような企画。
でも、楽しいものだったので。
いくつか紹介してもいいかな。
#市原よしみ、#茨木のり子、#自分の感受性くらい
新しいベランダ
GraceCafe たいむ 始めました!
GraceCafeたいむ
第一回目。
既に6回目までアップしています。
ぜひ、ご登録お願いします!
オットと2人で、こんな番組を始めました。
ジャズドラマーでありながら、昨年末に按手を受け伝道者として活動を開始したオットの話し、聞いてください。あ、私の歌も!讃美歌は神様を讃え喜ぶ歌です。神様の全ての恵みに感謝して、一緒に賛美できたら・・・。
#GraceCafeたいむ、#市原康、#市原よしみ、#谷川の流れを慕う鹿のように
第一回目。
既に6回目までアップしています。
ぜひ、ご登録お願いします!
オットと2人で、こんな番組を始めました。
ジャズドラマーでありながら、昨年末に按手を受け伝道者として活動を開始したオットの話し、聞いてください。あ、私の歌も!讃美歌は神様を讃え喜ぶ歌です。神様の全ての恵みに感謝して、一緒に賛美できたら・・・。
#GraceCafeたいむ、#市原康、#市原よしみ、#谷川の流れを慕う鹿のように