Entries
発表会が近づきました!
みずみずしい宝石
短冊に寄せる祈り
一緒につくる舞台
笑顔を届けるコンサート

JOYJOYミュージックファミリー、初めての老人ホーム慰問コンサート『笑顔を届けるコンサート』で歌ってきました!

入居者の皆さんと触れ合いながら、一緒に歌い手拍子をいただいて、心の通う時間になりました。3歳のテッちゃんも今日が見事なコンサートデビューになりました(^o^)/

こどもの歌声が、文句なしに心の芯に触れるのが見えるのです。聴いてくださる皆さんの表情が見る見る和らぎ、気づけば皆さんから笑顔をいただいて歌が導かれる時になりました。
ママたちの歌声も、優しさに溢れた豊かな母性の声。みんな上手くなったなあ。
歌は人を繋いでくれます。
笑顔と嬉しさいっぱいの一日に、心から感謝です。
神様、歌を感謝します。
市原康インタビュー

市原康のインタビューがアップされました。三嶋令子さんがご紹介くださっています。
http://www.cheerup777.com/
以下、三嶋さんのコメントです!
<三嶋令子さんコメント> Cheer Up!更新:ドラマーの市原康さん率いるピアノトリオ「TRIO'(トリオッ)」の特集を公開しました。
市原康さんインタビュー、メンバーの森泰人さん(b)福田重男さん(p)からのコメントなど豪華な内容です。
市原さんインタビューはTRIO'についてはもちろん、新バンド・大野雄二&Lupintic Sixのこと、スタジオミュージシャンとして歌謡曲などのレコーディングをされていた頃のお話、惣領泰則さん率いるBROWN RICEのメンバーとして渡米した時のお話、お嬢さんの市原ひかりさん(Tp)のお話など盛り沢山で貴重なエピソードも沢山お聞かせいただきました。音楽好きな方ならとても楽しめる内容だと思います。
ぜひ多くの方にお読みになって頂きたいです!!
歌声ペトラの「主の祈り」

10ヶ月ぶりの投稿です。
母の介護の現実を通して、本当に様々大切な体験をさせていただいています。久しぶりのブログは、そんな日々の中2ヶ月ぶりに参加した今月の歌声ペトラのことです。
31日、久しぶりの歌声ペトラ。225曲目の讃美歌タイトル、なんと「歌声ペトラの『主の祈り』」。

「私たちを試みに会わせないで、悪からお救いください。」いつも祈っている言葉ですが、作詞の関根一夫先生の解説はこん風でした・・・
「私たちにとっていちばんの誘惑は、自分の弱さ、不甲斐なさに絶望すること。やりなおす努力を放棄することです。絶望することがありませんように。」
自分の祈りと合わせて、家族とすべての友のために祈りながら歌っていきたい曲でした。